NEWS
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪府守口市大久保町にある小さなお菓子工房エシェルです。
今日は枚方市駅から枚方公園までの街道沿いで行う
五六市に出店してきました。
今年に入ってから初の五六市で朝からものすごいご来場で
どこの会場もいっぱいの人出でした。
うちのお店は今回が初出店ということでしたが
お店のお客様やお菓子教室をしていた時の生徒ちゃんや
以前どこかのイベントで知り合ったお客様もチラホラと♡
少しずつお店の事を知ってくださっている事を実感できて
嬉しかったです~~~(≧▽≦)
場所も枚方で近いからか、「守口のどのへんなん???」と
聞いてくださる方もいらっしゃって。
お店の方にもお越しいただけたらいいなぁと思います。
今日は朝から人が多くて対応に追われていたので、
五六市の様子が全く撮れていません(^^;)
枚方宿くらわんか五六市(@gorokuichi) • Instagram写真と動画
五六市の本部の方がインスタで紹介してくださったので
良かったらご覧くださいませ^^
次のイベントは
初の愛知県進出!!!
愛知のコストコをめぐるのが楽しみで・・・(そっち?)
コストコ歴20年オーバーなんですけど、愛知方面は行った事がなくて
今からワクワクです♡
どんな会場だったかまたご報告しますね~~~♪
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪府守口市大久保町にある小さなお菓子工房エシェルです。
皆様、お元気ですか?
桜も桜吹雪になってきましたね~(散る様も綺麗)
エシェル夫婦は毎日せっせとイベント出店準備をしています^^
今週の日曜日は【五六市】という
枚方市駅から枚方公園駅までの通り沿いにひしめくように
200店舗くらいの出店がある珍しい形のイベントに参加してきます^^
(根強いファンが多い人気のイベントです♡)
私も以前、お客さんとして何度か行った事があるのですが
新鮮なお野菜や果物があったり、体によさそうなジュースがあったり、
お漬物があったり、木工細工やアクセサリー、革製品、
スイーツやパン、お花やコーヒー
ありとあらゆる物が何でも有るイベントです。
ぶらぶら歩きながら「いいな」と思えば即購入しておくことをおススメします。
一回回ってから買おうと思うと場所を思い出せなかったり、
売り切れていたりします(体験談)
お天気も良さそうなのでご予定があえばお越しくださいませ^^
当店は
阪口医院さんの駐車場の中のどこかにいます。
通知裏map210823.pdf (0.45MB)
五六市公式HP
今回はマフィン(新作有)・カヌレ・パウンドケーキ・渋皮栗のタルト・洋梨のタルト
ガトーショコラ・アップルパイ・レトロクッキー・レモンケーキなどを
持っていきます。
皆様のご来場をお待ちしております。
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪府守口市大久保町にある小さなお菓子工房エシェルです^^
10日間連続開催の
万博記念公園花見と食と祭、無事に終了しました~(≧▽≦)
10日(一日、雨で休んだけど)毎日ずっと出るイベントは初めてで
体力が持つのか不安いっぱいでしたが、平日は主人にイベントを任せて
私は家でマフィンを焼いたり、プリンを作ったり、カヌレを焼いたり・・・
途中、ものすごい強風や豪雨の日もありましたが(^^;)
周りの出店者さん達とともに何とか乗り越えられました。
毎日、何かしらどこかのお店で買って食べるのも楽しみで
制覇出来ないくらい屋台やキッチンカーが出ていて、土日はどこも大行列出来るほど。
桜もちょうど満開の時期でピンクの桜並木が本当に綺麗でしたよ~♪
(誰もいないあさイチに撮った写真)
開場するとこの並木道は人がいっぱいになります^^
今年行けなかった方はぜひ桜の時期に行ってみてくださいね。
同時開催の全国陶器市も色々あって見るだけでも楽しいですよ♪
次のイベントは4月10日(日)初の五六市です。
阪口医院駐車場内に出店しています。
マフィン、焼き菓子や常温ケーキを持っていく予定です。
お近くの方はぜひお越しくださいませ。
最後になりましたが、
ご来場いただいた皆様、出店者の皆様
ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしております。
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪府守口市大久保町にある小さなお菓子工房エシェルです。
明日は大雨&暴風が予想される為、
イベント出店をお休みさせていただきます。
ご来場予定の方は気をつけてお越しくださいませ~。
いつもご覧いただきありがとうございます。
大阪府守口市にある小さなお菓子工房エシェルです。
3月25日から4月3日まで万博記念公園
おまつり広場にて開催される
【万博記念公園 花見と食と祭】という
大きなイベントに出店してきます。
毎日なんやかんやの催しものがあって、キッチンカーがあって
大道芸人さんや猿回しもあって、子供ちゃんが大好きなフワフワとか
遊べるゾーンもあって、プロレスも来たり、阿波踊りやフラダンスもあったり。
大人が大好きなクラフトビールのコーナーも有ります(^^;)(←帰りの車の中で飲みたい・・・♡あ、もちろん助手席特権ですよ)
万博公園は色んな桜があるので、花見としても有名で
毎年沢山のご来場があるみたいです・・・^^
来週ぐらいから本格的に桜が満開になる予想ですので、
お時間があれば万博記念公園にぜひ♡
万博記念公園公式HP
花見と食と祭 | 万博記念公園 (expo70-park.jp)
枚方の五六市、遂に出店出来そうです!!!
(過去にも何回か決まっていたのですが、毎回コロナで中止に・・・( ;∀;))
初の五六市は4月10日(日)10時~16時です^^
お店は5月12日(木)より再開予定です。
よろしくお願い致しますm(__)m